仕事も子育て、どちらも大切にできる環境で新しい挑戦を
PROFILE

A.A
営業部テレコミュニケーションビジネスグループ 2013年入社
アパレルのサービス職を経て、派遣でSOMPOワランティの業務を開始。
その後「保険」「保証」のもつ価値、積極的に様々なビジネスに挑戦できる環境に惹かれ、2013年6月正社員として入社。現在はシニアチーフとして、また2人の子のママとしても奮闘中。
SOMPOワランティに入社を決めた理由を教えてください。

一から保険や保証について学ぶところから始めて価値を感じたこと、新しく若い会社なので自ら積極的に挑戦できる環境があることに惹かれ、その後正社員としての入社を決めました。
損害保険の資格取得の勉強をするうち、保険、保証の成り立ちである「助け合いの精神」は今後のビジネスを考えていく上でも大切にしたいと思うようになりました。
現在の仕事内容について教えてください。
現在は携帯端末の保証サービスを運営する部署のシニアチーフとして、クライアント対応の業務にあたっています。
そのなかで、新規サービスの検討なども行っています。チームは4名で、対面でディスカッションする日はチームメンバーで調整して出社しています。
私自身、小学3年生と年長の男の子2人の子育てをしながら、日々仕事に挑戦できる機会をいただいています。いつも多くのタスクを抱えているものの、そんな日々に価値とやりがいを感じています。
1日のスケジュールついて教えてください。

■テレワーク時:
7時~16時勤務or 8時~17時勤務
通勤時間がない分、家事や子育て、家族との時間も作れる!
8時~9時:メールチェック、todo,タスク整理
9時頃:次男保育園登園送り
9時半~:MTG、資料作成等 11時~12時:MTG
12時:昼食
13時~17時:MTG、資料作成、クライアントメール対応等
17時~18時:次男保育園お迎え、夕食準備等
9時過ぎ~10時出社~17時
時差出勤で、子供たちを朝見送ってから出社可能!
7時~9時:メールチェック、todo,タスク整理
9時頃:次男保育園登園送り
9時半~10時:出社
10時~12時:MTG等
12時:昼食
13時~17時:MTG、資料作成、クライアントメール対応等
17時:退社
17時半~18時:次男保育園お迎え、夕食準備等
今後、どんなことにチャレンジしたいですか。
2023年2月、海外研究制度でシリコンバレーでの海外研修に参加しました。
研修では、普段体験できない海外での文化に触れつつ、スタートアップ企業との面談を通して新規ビジネスの種を生み出すためにチームメンバーと議論を何度も繰り返しました。
今までにない困難や壁にもぶつかりましたが、自分自身が大きく成長できたと感じられた経験の一つです。
また、SOMPOグループで推進しているマイパーパス(それぞれの社員の内側から湧き上がってくる強い想いとは何か)で「自分が本当にしたいこととは何か」を考える機会があり、子育てしながらも新たなビジネスの構築に挑戦したい自分を知ることができました。
部署内でもマイパーパスを考える取組みを行っており、挑戦することの意義や価値の発信を続けていきたいと考えています。また、いろいろな働き方や価値観、考え方、それぞれが持った個性を活かせる会社の環境づくり、子育て世代の働き方の支援ができればと願っています。
SOMPOワランティに興味をもたれている方にメッセージをお願いします。

ご自身の生まれ持った個性や考え方を信じて、やりたいことができる職場環境にこだわり、心豊かな人生を歩んでいただきたいと思います。その中で当社で働きたいと思ってくだされば、たいへん嬉しいです。